![]() |
簿記の名人 〜無料入門講座〜 | |||||||||||||||
|
||||||||||||||||
メニュー
|
・HOME > 勘定科目 > ま行 | |||||||||||||||
勘定科目(ま行) 【前受金】 商品を売買する際、内金や手付金が受け取る場合があります。 その受け取った内金や手付金を前受金といいます。 ちなみに、内金を受け取った、受け取った側は、商品を引き渡す義務が生じます。 【前払金】 商品を売買する際、内金や手付金が支払われる場合があります。 その支払った内金や手付金を前払金といいます。 ちなみに、内金を支払った場合、支払った側は、商品を受け取る権利が生じます。 【未収金】 商品以外の掛取引をしたことで、発生した債権(つまり売り手が後日代金を請求 できる権利)を未収金といいます。 【未払金】 商品以外の掛取引をしたことで、発生した債務(つまり買い手が後日代金を支払 わなければならない義務)を未払金といいます。 |